治療院向け月報2025年8月号
今回は、開業10年目を迎えた神奈川県の接骨院の先生にお話を伺いました。先生はもともとスポーツが大好きで、スポーツトレーナーを目指していたそうです。スポーツトレーナー養成の専門学校を卒業されたものの、当時はなかなか仕事が見つからなかったそうです。その後、整骨院の助手として働く中で、柔道整復師という道を院長に勧められ、目指すようになったそうです。
患者様の声に応えるために
施術にあたって大切にしていることや信念について伺ったところ、連戦中の大会などを控えた患者様が
「何とかしてほしい」と飛び込みで来院されるケースが多いと教えてくださいました。その際には、まず患者様のお話をしっかりと伺い、ご自身にできる限りの施術を行っているとのことです。スポーツが好きで、スポーツに励む人を応援したいという先生の思いが、献身的な姿勢に表れていると感じました。
高濃度酸素カプセル
他の治療院との差別化について伺ったところ、「高濃度酸素カプセル」を導入されていることを挙げてくださいました。この酸素カプセルは、ケガや疲労の回復、美肌やアンチエイジング、体質改善など、さまざまな効果が期待できるとのことです。また、手技による治療と組み合わせることで、より高い効果が得られるそうです。実際に、性別や年齢を問わず多くの方から高評価の口コミをいただいております。
今後の展望
施術面では「来てくださる方に少しでも良くなっていただきたい」という思いを常に持ち、経営面では「時代の流れに取り残されないようにしたい」と語っておられました。現状に満足せず、さらなる成長を目指して経営されており、開業10年目の現在も、半年間にわたり月1〜2回のペースで他県で開催されている勉強会に参加されています。