接骨院・整骨院税理士Smile|業界No.1実績の税理士法人

接骨院・整骨院 税理士スマイル

税務会計サポート数1000件以上 31年以上の実績。350院以上の治療院をお手伝いしています。業界最安値[料金7000円〜]お客様数N0.1
確定申告のご依頼はこちら
経営支援

新着情報

業界NO.1のお客様数!
手技療法(治療院)350院以上の経営を
サポートする接骨院・整骨院税理士Smile

当社は、上田公認会計士事務所として創業後、今年で31年目を迎える接骨院・整骨院専門の税理士法人です。
接骨院、整骨院をはじめマッサージ・鍼灸院・カイロプラクティック・整体院・訪問マッサージ等さまざまな治療院業界のお客様を350院以上お手伝いしています。

私は、税理士として独立した当初から、今後の治療院業界の未来を信じ、治療院のお客様の開業支援・融資・税務相談に力を入れてきました。
その結果、”手技療法業界専門雑誌ひーりんぐマガジン”にて2003年第1号から上田 曽太郎の『初歩の会計教室』という連載を持ち、「成功する開業のポイント」「税務調査で気をつけること」「節税対策のやり方」等多くの情報提供を行ってきました。おかげさまで2013年6月には連載内容をまとめた書籍も販売させていただきました。

治療院業界に特化してきたからこそ、業界平均統計データをはじめ様々な経営に関わるサポートも行っています。業界を熟知した担当者が、お客様の経営を会計・税務面からサポートします。治療院業界の方で、開業・税理士をお探しの方はお気軽にご相談ください。

ミネルバ税理士法人
代表社員 上田 曽太郎

ミネルバ税理士社員

私たちプロ集団がサポートいたします!!

開業をお考えの方へ
ミネルバ税理士法人の

サービス内容

ミネルバ税理士法人が
選ばれる8つの理由

  • お客様350件以上!手技療法業界日本一の実績
  • 日本で唯一提供できる業界統計データ
  • 税務調査も安心!手技療法業界を熟知した専任担当者がサポート
  • 月7,000円~!手技療法特化だからこそできる低価格
  • 資料は送るだけ!本業に専念できる!
  • 融資、補助金、助成金の申請支援
  • 手技療法の開業支援相談もおまかせ
  • 電話メール・オンラインでの全国対応可能

ミネルバ税理士法人の
開業サポート

創業融資・助成金・補助金なんでもお任せください

治療院統計データの提示

現在、350件以上の治療院の税務サポートをしている強みを生かして、年一回統計データを提出しています。

同エリアでの平均売上・利益・経費を把握し、現在の自院の経営が良い・悪いの一つの指標にすることができます。良いのであればもっと伸ばすにはどうすればいいのか、悪ければ改善するためにはどうすればいいのか、経営戦略を立てるための参考にすることができます。

統計データイメージ

創業計画書作成サポート

当社では、数多くの事業計画書・創業計画書のサポートを行ってきました。

計画書を税理士事務所やコンサルティング会社が作成することも可能ですが、経営者本人が作成した計画書でなければ、計画書の実現性がなく、絵に書いた餅になってしまいます。

当社では、創業・事業計画書の作成については経営者本人に行っていただき、作成のサポートを行っています。「計画書の実現性を高めるためにどうしたら良いのか」「融資はいつまでにいくら必要なのか」「計画書に問題はないか」等、税理士事務所の視点からアドバイスをいたします。創業融資の計画書サポートや事業計画書作成支援をご希望の方は当社にお任せください。

創業計画書を経営者の方が自分で作成できるように、創業計画書の作成方法について動画でまとめました。これから開業をお考えの方は是非ご覧ください。

法人成りシミュレーション

法人化には、メリット・デメリットがあります。現状や将来の展望に合わせた検討が必要になりますので、専門家としてアドバイスを行います。

お客様より詳しく「経営戦略」や「ビジョン・想い」を聞かせていただき、現在の売上と利益を分析し、法人化することによって税金面や資金繰りの面でどのようなメリット・デメリットがあるのかを提示させて頂きます。

法人成りシミュレーションイメージ

個人事業と法人の違い

会社設立・法人成りのメリットデメリット表

  個人事業 法人
設立手続き 届出だけで事業を開始できる 設立費用と手間がかかる
信用力 相対的に低い 相対的に高い
資金調達 比較的厳しい 比較的しやすい
責任範囲 無限責任 有限責任
節税対策 難しい 対策しやすい
会計処理 比較的簡単 厳密性が要求される
給料 従業員に可能 役員・従業員ともに可能
交際費 事業のためのものは経費になる 年間800万円までは経費になる
減価償却費 強制償却 任意償却
繰越欠損金 青色申告の場合3年間。
白色申告の場合なし。
青色申告の場合
10年間。
所得税・法人税 5~40% 18~30%
個人事業で経営をお考えの方へ 料金7,000円から
法人で経営をお考えの方へ 料金12,000円から
月イチインタビュー
お客様からいただくよくある質問
事務所案内はこちら